taキッズblog

現実はクソゲー

会社でスマブラSPの総当りリーグを実施してみる

はじめに

会社の中でスマブラリーグ戦を始めることにしました。
参加者が仕様がいつでも確認できるようにここに置きます。
都合上、都度更新されていきます。

リーグの仕様

本リーグの目的

運営がなにか判断を行う時は下記に従います。
優先順に記載しています。
・参加者同士のポジティブな交流の増加
・参加者がスマブラ上達の進捗を感じやすい
・順位という結果によって相対的な実力を知る
また、本リーグでは運営も選手も等しい立場の参加者と位置づけます。
選手側も運営に対して協力的な姿勢を保つことが望まれます。

ルール概要

・参加者総当たりのリーグマッチ
・実施の単位を(大)ステージ→ラウンド→マッチ→試合(小)と定義
・ラウンドに期間を設定し選手に周知
・ラウンド期間発表時に対戦マッチングを発表
・ラウンド期間中に対戦相手同士で日程調整を行いマッチを実施する
ex.1stラウンド(x月x日~x月x日)の間にaaaVSbbb,cccVSddd,eeeVSfffを実施してください

・試合の実施はオンラインでもオフラインでも構わないものとする
・1マッチは「3ストック7分」のBO3とする
・マッチの結果を所定のスプレッドシートに記載する

勝点について

・勝敗数で順位を決め同率で並んだ場合にストック数を加味する
・順位ぎめに直接対決の結果は加味しないものとする

ステージ選択の方法

1本目:ランダム
2本目以降:前の試合で負けた側が指定する、いわゆるカウンター制
勝敗が決まるまでこれを繰り返す。

1本目のランダムはラウンド開始時に運営が抽選を行い、ラウンド中は固定とする。

選択されるステージのリストは下記
・終点
・戦場
ポケモンスタジアム2
・すま村
・村と街
※終点戦場は保護色を避け、視認性が保たれるステージをこちらで指定する予定

その他もろもろ思うところ

やりながら選手と運営で一緒につくっていく

人数が少ないうちは問題が起こらないのだけど、
運営と選手の間では、常に建設的なやり取りを行う風土は今から作りたい。

展望

第一回は参加者が6人。
今なら総当りで行けるけど、人を増えたらいわゆるラダーの仕組みにする。したい。